Voice Access

4.1
14.9万 件のレビュー
5億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
USK: すべての年齢層
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

音声アクセスは、タッチスクリーンの操作が困難な人(麻痺、震え、一時的な怪我など)がAndroidデバイスを音声で使用するのに役立ちます。

音声アクセスは、次の多くの音声コマンドを提供します。
-基本的なナビゲーション(例:「戻る」、「家に帰る」、「Gmailを開く」)
-現在の画面を制御する(例:「次をタップ」、「下にスクロール」)
-テキストの編集と口述(例:「こんにちはと入力」、「コーヒーをお茶に置き換える」)

また、いつでも「ヘルプ」と言って、コマンドの短いリストを表示することができます。

Voice Accessには、最も一般的な音声コマンド(Voice Accessの開始、タップ、スクロール、基本的なテキスト編集、およびヘルプの取得)を紹介するチュートリアルが含まれています。

Googleアシスタントを使用して、「ねぇGoogle、音声アクセス」と発声して音声アクセスを開始できます。これを行うには、「HeyGoogle」検出を有効にする必要があります。音声アクセス通知または青い音声アクセスボタンのいずれかをタップして、会話を開始することもできます。

音声アクセスを一時的に停止するには、「聞くのをやめる」と言ってください。音声アクセスを完全に無効にするには、[設定]> [ユーザー補助]> [音声アクセス]に移動し、スイッチをオフにします。

追加のサポートについては、音声アクセスヘルプをご覧ください。

このアプリは、AccessibilityService APIを使用して、運動障害のあるユーザーを支援します。 APIを使用して、画面上のコントロールに関する情報を収集し、ユーザーの音声による指示に基づいてそれらをアクティブにします。
最終更新日
2025/01/30

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません
独自のセキュリティ審査

評価とレビュー

4.1
14.6万 件のレビュー
NLHF JDQe
2024年12月26日
不具合 セルフ 解決した。 メインランゲージを、 englishに、しないと、接続が、できないようだ。 google assistantと、 voice matchと、 voice accessと、 3つ、全部、メインランゲージを、 englishに、設定する。 (2) もう1個の、設定は、 言語設定の、ダウンロードの設定で、 wifi接続時のみ、言語パックを、ダウンロードする。と、なっているところが、あるが、最近は、 y!mobileの、シンプル2Mプランとかでも、月、20GBとか、30GBとかな、わけ。 つまり、ポケットwifiルーターとか、持ってなくて、パソコンも、テレビも、スマホも、全部、スマホのテザリングで、やっちゃう。 すると、wifiに、まったく接続しない世帯が、発生すると、いうわけだ。 ここを、googleは、気付いていないようだな。 言語パックの、ダウンロードを、 wifi時のみ、から、 モバイルデータでも、ダウンロードする、に、替えたら、直った。 もちろん、データ使用量は、発生する。 あと、メインランゲージを、全部englishにそろえること。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Norifumi Abe
2020年6月28日
パーフェクトに近い能力を持っている。普通の会話でも、殆ど間違うことなく、正確に文書化している。特殊な分野の固有名詞等も、驚くほど変換している。(利用している日本語システムに依存しているのかもしれない?ちなみに私はATOKを利用している)それにしても聞き取りの精度の高さは、ものすごいもので、技術もここまで進歩したかと驚くばかりである。まるでSTARTREKの世界だ。
106 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2023年3月3日
モバイル版パワーポイントのスライドショウを声で制御しようとしましたが、最初のスライドから、番号の割振りがされなくて、次のスライドへの移行が出来ません。ボタンを付けて飛べる様にしても、番号の割り振りはされません。出来る方法があればお願いします。
30 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

- Assorted bug fixes and quality improvements.