
ゆるふわ
トンネルに入ると使い物になりません。 Bluetoothを使った検知向上機能とやらも無意味です。 トンネルや地下の有料道路の情報が皆無に等しく、 アプリ上では渋滞が存在しないことになっているので、 有料道路を使ったほうが到着が遅いといったことが多々。 このアプリでいくら損失したか分かりません。 Googleの技術力でもこの程度、という他ありませんが。
116 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

go fu
タイムラインについて。以前書いた長時間自宅にいる(就寝中)にも関わらず勝手に徒歩で移動中になるという現象があった。数回のアップデートにより上記現象は改善された。しかしその後に実施したアップデートでまたおかしくなった。今度は自宅から別の場所に移動しても現在地が自宅のままという現象が発生している。手動で修正しても現在地が自宅に戻ってしまうこともある。移動ルートは認識せず直線距離で移動したことになる。しかも移動距離が【0m】となっている。●2024年6月にタイムラインをデバイスに保存を実行 したところ過去のタイムラインが正常表示されなくなった。自宅は「訪問した場所」と表示される または履歴自体が消えてしまった。移動手段を電車/車/徒歩と細かく設定していたが一律で 【移動】 に変更された。毎月複数回アップデートされるが タイムラインはほぼ使えない機能となった。2025年5月追記:移動手段が徒歩なのに相変わらず【車】で記録される。近所のスーパーやコンビニで買物に行っても短時間だと滞在記録が保存されない。毎回アップデートしても一向に不具合が解消しない。無料利用とはいえ不具合が酷すぎる。
831 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご投稿いただきありがとうございます。Google マップのタイムラインが正常に動作しない場合は、今一度こちらのヘルプページの手順をご確認ください。https://goo.gle/2NHm04U また、Google マップに関してご意見やご要望、お気づきの点などがございましたら、次のヘルプ記事を参考にフィードバックをお送りいただけますと幸いです。https://goo.gle/35GOUqz よろしくお願いいたします。

高嶋宏樹
Pixel 8a(Android 15)で利用しております。 Androidを15に更新した頃からの現象ですが、マップでの経路案内中にマップアプリがタスクキルされるようになりました。 具体的には、ナビで経路案内中に他のアプリ(YouTube Music等なんでも)を操作するためにマップをピクチャー イン ピクチャーで小画面化していますと、マップアプリがタスクキルされて経路案内がいつの間にか勝手に消されてしまいます。 ハード・OS・アプリと全てGoogle製ですので動作検証もしやすいかと思われます。 不具合修正をお願いいたします。 2024/02/06追記 ご案内されたページの手順に従い、一時データの消去等を行いましたが上記の現象が再発します。 また、サードパーティ製の省電力やクリーナー系のアプリも特に入れてはおりません。 強制終了のダイアログが表示されるわけではないので終了時にフィードバックを送ることも難しいですね。
52 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
高嶋宏樹 さん ご投稿いただきありがとうございます。Google マップをご利用の際に、正常に動作せずお困りの場合は、こちらのヘルプの内容を参考に、トラブルシューティングをお試しください。https://goo.gle/2ZmDgzP お試し後も問題が解決しない場合は、次のヘルプの手順に沿って、フィードバックを送信していただけますと幸いです。https://goo.gle/35GOUqz よろしくお願いいたします。