
acha S
主にSwitchで遊んでいますが、出先で遊びたい時もあるので、スマホにも入れています♪ Realmsに課金(3名までの)していますが、そこにワールドを置いておけば、どちらからでも遊べるのでとても楽しめています(*^^*) こちらの設定がうまくいってないのかもしれませんが、タップの反応が良かったり、はたまた逆だったりと、操作は少し難しいです💦 視点がぐるんっ!と別の方向に向いたりするので、緊迫した場面でこれが起こるともうパニックです(^^;) そういった事もありますが、それ以上にとても楽しませていただいてます♪
42 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

狐川でぃむ
いつも楽しませてもらっています。自分は主に建築メインにプレイさせていただいております。建材もかなり多く満足して遊ばせていただいております。ただアプデ後の最初の操作の際には操作の仕方が3種類に別れており、設定から変える必要がありました。そのことを知らない人がいると思うので、記しておきます。 友達とも一緒にプレイしたり出来ますし、次のアプデも楽しみにしています 追記 スマホ勢の高速クラフトを戻して欲しいです… 2回タップで1sできるとかあると嬉しいです
581 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ゴリラ手洗いうがい
2025/4/4 レビュー更新 自作スキンを読め込めない問題について修正方法を再掲します。 自作スキンを読み込む際に「それはMinecraftのスキンではありません」と表示された場合Googleが提供する「Gallery」というアプリをスキンを読み込む際に指定することでエラーを回避できます。ここからはこの問題が発生する原因についての考察なのですが、この問題はAndroid 13以降で発生するらしいです。この背景にはAndroid 13でファイルアクセスの権限に対する仕様が変更されたこと関係している可能性があります。仕様変更により、デフォルトのアプリの権限レベルでは正常に参照することができなくなったために、このようなエラーが発生したのだと考えられます。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました